
世界最先端の技術が生む“釣り文化”を国内外に発信
釣りフェスティバル2022 オンライン
アグリビジネス創出フェア(主催:農林水産省)は、農林水産・食品分野などの研究機関と事業者のマッチングを促す「技術交流展示会」として開催。2020年はコロナ禍の影響により「オンライン展示会」を11月に開催。公式サイトで出展者の情報を紹介するとともに、基調講演のライブ配信や出展者のプレゼンテーション動画の配信を行いました。
※アグリビジネス創出フェアは農林水産省からの委託事業
マッチング促進のための双方向コミュニケーション機能を充実
資料のダウンロードや問い合わせに加え、タイムリーに来場者と情報交換できるチャット・相談機能を搭載。アフターフォローのためのアクションログの収集も可能。
簡単に情報を登録できるシステムを導入した出展者ページを構築
出展者が簡単に研究成果を掲載できるようCMS(ウェブ管理システム)を導入。動画や画像を掲載できるとともに、研究シーズに応じて掲載数を増やすことが可能。
オンライン特設会場からライブ配信で研究成果を発信
会期中、オンライン特設会場を設置し、講演者や出展者プレゼンテーションなどをライブ配信。チャットでの質問も受け付け、来訪者の参加意識を醸成。
左:サイトのトップページでは来場者を分かりやすく誘導 右:特設スタジオから研究者の発表や講演を配信
当社では、リアル展示会でのプロモーション機能をリモートに置き換えることで、コロナ禍においても展示会を継続開催が可能な「オンライン展示会」を提案しています。