ご相談・お見積りはお気軽に(平日10:00~17:00)

東日本
03-6692-0822
西日本
06-6947-5210

overseas exhibition海外展示会出展サポート

販路拡大・グローバル展開へ向けて
海外展示会への出展をサポート

海外展示会はターゲットとする地域の企業と出会い販路を開拓するチャンスです。
世界に拡がるネットワークと現地に精通した専門スタッフが出展をサポートし、成功に導きます。

世界で開催される展示会数は
日本の約32.6倍!

世界では年間に約32,000件、日本の約32.6倍の展示会が開催されています(2024年)。海外出展によりビジネスチャンスがひろがります。

経験豊富な現地パートナーと
連携して海外出展を成功させます

現地の商習慣の理解、展示会ブース制作に関するやりとりなど、現地準備はすべてお任せください。

海外展示会の成功の秘訣は
ターゲット地域での出展+専門知識が豊富なスタッフによるサポート

経験豊富なスタッフが御社とワンチームとなり、出展計画の提案からトータルサポートします。
海外出展が初めての企業様もぜひご相談ください。

feature

海外展示会におけるフジヤの強み

  • feature 01

    GLOBAL専門チーム

    語学に精通し、展示会経験豊富なスタッフからなる海外案件専門チームが対応します。
  • feature 02

    世界各国の経験豊富な現地パートナー社とのネットワーク

    信頼のおける現地パートナー社とのネットワークを世界各地で保有しています。
  • feature 03

    展示会施工に特化したトータルプロデュース

    企画からデザイン、施工、運営、撤去まで一貫してサポートします。さらに、ブース施工に留まらず、グラフィックデザイン、動画作成等、展示会ブース作りに特化したトータルプロデュースをご提案できます。

フジヤの海外出展サポートフロー

network

グローバルネットワーク

世界各国のパートナー社と連携を図りながら、地域の特性に応じた最適なサービスを提供します。各国の展示会事情や文化的背景、レギュレーションを踏まえたうえで、貴社の出展目的に即した戦略的なサポートを実現します。

世界75ヵ所にひろがるパートナーシップを説明した世界地図
  • EUROPE

    • Germany

    • UK

    • Norway

    • Spain

    • Italy

    • France

    • Switzerland

    • Hungary

    • Belgium

  • ASIA

    • China

    • South Korea

    • India

    • Thailand

    • Taiwan

    • Pilippines

    • Vietnam

    • Indonesia

    • Singapore

    • Hongkong

  • NORTH AMERICA

    • USA

    • CANADA

    • Mexico

  • MIDDLE EAST

    • Republic of Türkiye

    • UAE

  • OCEANIA

    • Australia

works

海外展示会の事例

  • Gastech
    Singapore INPEX

  • TFWA APEC
    Singapore  YA-MAN

  • E3
    Los Angeles, U.S.A. GREE

  • The Big 5
    Dubai, U.A.E. SEKISUI

  • LNG
    Shanghai INPEX

  • ESMO
    Amsterdam, Netherlands TAIHO

faq

よくあるご質問

  • 展示会運営に関するサポートはどのような内容がありますか?

    展示会運営全般のサポートを行います。具体的には、現地でのコンパニオンや通訳の手配、ブースの運営サポート、ケータリング(飲食サービス)の手配など、展示会を円滑に進めるための各種サービスをワンストップでご提供します。

  • 現地に赴いてサポートしてもらうことは可能ですか?出張費はどのようになりますか?

    はい、スタッフが現地に赴き、展示会の運営、サポートなどを行うことが可能です。出張費については、ご依頼内容や期間、現地までの交通費・宿泊費等を踏まえて個別にご提案します。詳細はお気軽にご相談ください。

  • サポートエリアに記載されていない国や都市でも対応してもらえますか?

    サポートエリアは記載の通りですが、それ以外の国や都市でもご要望に応じて対応可能な場合がございます。まずはご相談ください。現地ネットワークやパートナー企業とも連携し、柔軟に対応します。