みやこのものEXPO 2017
基本情報
カテゴリー | : | PRイベント |
---|---|---|
所在地 | : | 福岡・博多 JR博多駅 |
オープン | : | 2017年03月04日~03月05日 |
担当業務 | : | マーケット調査・分析 / プランニング / デザイン / 基本設計 / 実施設計 / 設計監理・内装監理 / 施工 / 運営 |
受賞情報 | : | 地域振興賞 入選 |

概要
地方創生加速化交付金を使った観光振興(DMO)事業一環として行った、都市部でのPRイベントです。
課題/テーマ
事業全体を通して作ってきた観光価値の検証と、みやこ町と福岡都市圏に住む人々との新たな関係作りがテーマでした。
空間ソリューション/実現策
本観光振興事業では、マーケティング調査、人材育成、ブランディング、特産品のブラッシュアップ、観光プログラムの開発等多岐にわたる事業を、「価値づくり」「人材づくり」「組織づくり」の3つの部門と「調査」に分けて進めました。事業の成果を検証するために、博多駅前にてみやこ町を体感出来るイベント「みやこのものEXPO」を開催しました。イベントでは、特産品の販売や特産品を使った料理の試食会、ブース全体を使ったウォークラリーを実施し、2日間で1万人と注目を集めるイベントとなりました。また、イベント内でも各種調査を実施し、日本版DMO形成のための基礎資料としました。



