ひろしまドリミネーション
~進化する来場者参加型のイルミネーションイベント~
基本情報
カテゴリー | : | イルミネーション / デジタルプロモーション |
---|---|---|
所在地 | : | 広島 平和大通り南北緑地帯 (平和大橋東詰〜田中町交差点)、元安川左岸、 アリスガーデン、東新天地公共広場 |
担当業務 | : | プランニング / デザイン / 設計 / 施工 / プロジェクションマッピング制作 / ARコンテンツ制作 / Instagram企画・運営 |
受賞情報 | : | 空間デザイン賞2015 入選 |
- イルミネーション
- シーズンディスプレイ
- デジタル演出
- プロジェクションマッピング
- AR
- SNS
- 地域密着
- おとぎの国
- シンボル
概要
「ひろしまドリミネーション」は、広島市の魅力ある冬のにぎわいと平和を願う思いを創出すべく、毎年11月中旬から1月初旬まで、平和大通りをメインに市内中心部で開催されるイルミネーションイベントです。「おとぎの国」をコンセプトに光のオブジェが街を彩り、市民や観光客が夜の街を散策して楽しめる広島市の冬の風物詩として定着しています。駅前通りから元安川にかけての平和大通り約1km の両側を複数のエリアに分け、それぞれに名称とストーリーを設け、光のオブジェを展開しています。
140万球に及ぶ電飾を継続的に使用しながら、エリアの見直しやオブジェの新設など、「進化するイルミネーション」を目指して来場者を飽きさせない趣向を続けていることも特徴です。参加型の撮影スポットの考案、プロジェクションマッピングによる演出、ARやSNSの活用など、来場者の体験価値を高める手法も積極的に導入しています。
広島に拠点を置く当社では長年、ひろしまドリミネーションのプランニングから設計、施工、集客施策までトータルに携わらせていただいています。

2021 新たな取り組み
ARアプリとSNSの活用で体験型イベントとしての魅力をアップ
開催期間:2021年11月17日~2022年01月03日
「ひろしまドリミネーション2021」は来場者の回遊性を高めるとともに、SNSによる情報拡散を目的に、体験型ARアプリによるスタンプラリーを導入しました。ARフォトフレームとGIF動画によってリアル空間でバーチャルなビジュアルを組み合わせた写真や動画撮影を楽しめる工夫を凝らしました。ビジュアル制作には地元のアーティストや学生が参加。来場者が地元発のアートと触れる機会にもなりました。
また、前年から運営を開始していた公式Instagramは、会期中ほぼ毎日、投稿を発信。来場者が写真を投稿できる「Instagramキャンペーン」も実施し、優れた写真の投稿者にはプレゼントを贈り、ドリミネーションへの参加性をアップするとともに、情報の拡散に努めました。
担当業務:プランニング / デザイン / 設計 / 施工 / プロジェクションマッピング制作 / ARコンテンツ制作 / Instagram企画・運営

2019 新たな取り組み
「しゃべる木」による光のショーが新たな大人気スポットに
開催期間:2019年11月15日〜2020年01月03日
「ひろしまドリミネーション2019」は、約1kmに及ぶ会場の中央付近にそびえる大木には、ドリミネーションの新たなシンボルとして『グリーンウッドマン』をプロジェクションマッピングで投影。光のショーと1分ごとに語り始める演出を行い、『しゃべる木』として来場者から好評を得て、ドリミネーションの大人気スポットとなりました。
会場全体のプランニングでは、平和大通りをテーマとストーリー性を持った4つのエリアに大胆に分け、限られた数のLEDライトとオブジェを効率的に使う工夫をしました。
担当業務:プランニング / デザイン / 設計 / 施工 / プロジェクションマッピング制作
プロジェクションマッピングで現れる「グリーンウッドマン」
2014/2015 新たな取り組み
光のオブジェのフォトスポットで「参加できるイルミネーション」に進化
開催期間:2014年11月17日~2015年01月03日/2015年11月17日~2016年01月03日
「ひろしまドリミネーション2014」「ひろしまドリミネーション2015」は、一部エリアに来場者が一緒に撮影できる光のオブジェをつくりました。撮影した写真と楽しい思い出を持ち帰ってもらう新たな趣向を加え、見るだけでなく参加できるイルミネーションに進化させることで、さらなるにぎわいの創出に寄与しました。
「ひろしまドリミネーション 2014」では、2015年に広島が被爆70年を迎えるにあたり、来場者とともに広島から平和への想いを発信しました。来場者が人型のオブジェと手をつなぎ、触れることでPEACEの文字が点灯する新オブジェの「ピースタワー」は「折り鶴のオブジェ 」と共に平和への想いを象徴する新たなスポットとなりました。
担当業務:プランニング / デザイン / 設計 / 施工


