ご提案です!
実空間にCGや情報を重ね合わせた体験を“AR”で提供しませんか?
目の前にある世界を
仮想的に拡張するAR
AR(拡張現実)とは、実在する風景にバーチャルの視覚情報を重ねて表示することで、目の前にある世界を“仮想的に拡張する”もの。ARは近年、スマホゲームや地図アプリでも活用され、ずいぶんと身近になりました。

ご相談・お見積りはお気軽に(平日10:00~17:00)
こんなお悩みありませんか?
限られた空間でより多くの情報を紹介したい
時空を超えた世界と融合する体験を提供したい
展示施設やイベントの体験価値を強化したい
ご提案です!
AR(拡張現実)とは、実在する風景にバーチャルの視覚情報を重ねて表示することで、目の前にある世界を“仮想的に拡張する”もの。ARは近年、スマホゲームや地図アプリでも活用され、ずいぶんと身近になりました。
例えば、ショールームでもARの活用は可能。製品パネルにアイコンを設けて、ARアプリを入れたスマホやタブレットをかざすと展示空間に文字や画像を重ねられます。現実の製品展示とARの世界が補完し合いながら、伝えたい情報を表現できるのです。アイデア次第で、空間や時間を越えた世界を表現できるので、展示空間を拡張できます。
フジヤの“いちおし”サービス
フジヤでは、ショールームや展示会、文化施設などの展示の魅力をアップするためのARコンテンツを構築します。綿密な調査とプランニングを実施し、盛り込むべき情報を整理して、体験価値の高いARコンテンツを制作。文化芸術の空間づくりを得意とするフジヤの知見をARでも活かします。
ARに加えて、プロジェクションマッピング、映像コンテンツなどのデジタル展示手法も駆使し、リアル空間での展示演出の可能性を大きく拡げます。
POINT
ショールームや資料館など施設の目的に合わせてAR展示を提案します!
綿密な調査とプランニングで魅力のあるARコンテンツを制作します!
さまざまな表現手法を複合し、魅力的な空間演出を実現します!
導入事例
導入までの流れ
ヒアリング
ご要望と事業背景のヒアリングを行います
現場調査
展示施設などの現場調査を行い、状況把握を行います
プラン・見積りのご提案・調整
プランとお見積りをご提示、ご要望に応じて調整します
撮影・編集・3D制作
撮影・編集・3D制作によりARシステムを構築します
最終確認・納品
お客様の最終確認後、期日までにARシステムを納品します